ライバルは勝手に脱落する



こんにちは。

脱リーマンです。


本日は、ネットビジネスで成功する為に

必須の能力とも言える「継続力」についてです。


これは、ネットビジネスに限らず

ビジネス全般をはじめ、

勉強やスポーツなど、

何かを成功させる為に

共通している能力と思います。



私は、飛び抜けた才能を持っている人でも

継続する事ができず、上手くいかなかった人を

多く見てきました。



これは、一つの例ですが、

私が所属していた高校の野球部は

その地域でもベスト4に入る強豪校でした。

レベルの高い同級生も多く、

同学年の部員だけで30人程いました。


私は、相変わらず平凡だったので

特に秀でた能力もなく、

チームでの立ち位置も理解していました。


というより、練習に参加する頻度や

練習試合に帯同できるかで、

だいたいの立ち位置が

分かってしまうんですよね、

残酷な事に…。


スポーツは厳しい世界ですからね。


スタートから遅れを取っていた私は、

ここでレギュラーを取るには

どう振る舞えば、自分のポジションを

獲得できるか必死に考えました。



しかし、続けていくうちに

練習のキツさや練習量、

そして上下関係に耐えきれず、

才能のある子が辞めていきました。



とてもポテンシャルがあったので

そのまま続けていれば、

今頃、プロ野球選手になっていたと思います。




練習試合に1年生から出ていた

その子を見て、他校の監督が

絶賛していたのを何度も見ていたので、

それくらいの逸材でした。



ですが、

才能とは違うところで限界を感じ

ステージから降りていってしまいました。



そんな状況を見ていて、薄々ですが

続ければ勝てるんじゃないか?

という事を感じていました。


高校時代の私は、努力の方向性を

間違えてしまい、結局、野球では


大成せずにベンチ入り止まりで

終わりを迎えました。


入学当初の状況から考えると

それでも大出世ではありましたが(笑)


私は、この経験から、才能がなくても

勝手にライバルは自分から諦め、

継続した者だけが成功する。

ということを学びました。



もちろん、ただ継続するだけ

では意味がありません。


正しい努力の継続の先に

成功があります。


逆に、あまり才能が無さそうな人でも

ひたむきに継続した結果、成長し続け

成功を掴んだ人も見てきました。



「途中で諦めず、継続する」




とてもシンプルで、

簡単なことですが

皆さん、なかなか継続できません。


結果が出なかったり、

少し失敗してしまうと

途中で諦めてしまいます。


「よし、やってやるぞ!」

と、意気込んでいたものの


数日、数ヶ月経った時に

続けている人は、半数もいないと思います。


私が所属していた野球部でも

そうでしたが、ネットビジネスでも

同じくらいな気がします。



それほど、継続とは

簡単そうに見えて難しいんですね。



ですが、続ければ上達したり、

成果が出ることは皆知っているはずです。


知っているけど、できない。

簡単そうで、できない。


だから、継続は辛いんですよね。








【情報発信ビジネスで陥りやすい罠】



継続が如何に難しいのか、

皆さんも理解していると思いますが


情報発信ビジネスでも

ブログを更新したり、SNSを更新したり

メルマガを書いたりと継続が必要です。

(ある程度、仕組みが完成すれば放置していても収益を得られます。)




これらを継続的に行える人は

どれくらいいるでしょうか?


かなり少ない数だと思います。


ですが、継続している人は

確実に稼いでいます。



では、情報発信ビジネスの場合、

具体的にどんなことが原因で継続が難しいのでしょうか?


原因の一つは、

誰にも強制されないからです。


サラリーマンとして働いていれば

体の調子がちょっと悪かったり、

気分の乗らない日があったり、

面倒臭いと思う日があったり、


仕事をしたくない日でも

無理をしながら、嫌でも仕事をさせられます。




ですが、

起業したり、副業として始める

情報発信ビジネス(ネットビジネス)

には、強制力がありません。



その日、仕事をしなくても

誰からも怒られたり、嫌味を言われたり、


ましてや誰かに迷惑がかかることもありません。

(迷惑がかかるとすれば、自分自身です(笑))



もし、副業の場合は

本業の収入があるのでブログを更新しなくても、


メルマガを更新しなくても、生活ができない

ということもありません。



人によっては、ブログを立ち上げても

数ヶ月間は無収入で、それらを更新し続ける

ことも多々あると思います。


副業でバイトをした方が

簡単に稼げたりしますから


そこで心が折れてしまい

途中で諦めてしまう人が多いんですね。


だから、正しい方向で継続し続ければ

気づいた時には周りにライバルがいなくなり

あなただけが勝ち残るという状況が生まれます。



とは言え、

会社員で働く程、1日に何時間も

副業に時間を割く必要はありません。


長い目で見て成功するように、

1日2〜3時間ほど確保できると


1〜2年もすれば、かなりの経験が蓄積され

文章も誰かの心を動かすような、


情報発信ビジネスで最強の武器となる

文章が書けるようになると思います。



情報発信を始めたばかりの頃は、

ライバルが気になるでしょうが、

ほとんどの人は勝手に脱落していきます。



本当の意味でのライバルは、

ごくわずかなので、


あまり気にせず自分のやる事に

集中できれば勝つ事ができます。



成功する為に、

自分を律して継続していきましょう。




今回は以上です。



では、また。

タグ:

返信がありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です