こんにちは。
脱リーマンです。
情報発信ビジネスでは
収益化までに少し時間がかかる事があります。
ですが、収益化したり
安定的に収益を稼ぐには、
仕組み化する事が一番の近道です。
様々なコンテンツやSNS、ネットでは、
「最短・最速で稼ぐ」みたいな謳い文句で
情報商材を販売しているのを
多く目にするのですが、
・コンテンツの再現性がなかったり
・机上の空論で話しが終わっていたり
・ポイントを絞り過ぎて、運用媒体や扱うジャンルが限られてしまい自分には応用出来なかったり
・単月は、◯◯万円稼げたけどその翌月から1万円しか売れない
など、再現するのが難しかったり
再現できても一発屋芸人のように
その時だけポッと出て終わり…
みたいなことが本当に多いです。
そこに費やす労力に加えて
時間も掛かったのに、
収益化できたのは一瞬だけ。
下手したら、一度も稼ぐ事ができず
そこでビジネスを辞めてしまう人も
たくさん見てきました。
今回は、その仕組みの一部である
メルマガやブログを書くことの
メリットをお話しします。
【ブログやメルマガのメリット】
情報発信ビジネスにおいて、
メルマガやブログは読者に有益な情報を
ただ伝えるだけでなく、
何度も何度も繰り返し読み直す事ができ、
コンテンツの必要性をより深く理解してもらえます。
相手が情報を知りたい時に
繰り返しアクセスできる事が一番の魅力です。
読者のタイミングで
有益な情報に何度も何度も触れられることで
商品について知りながら、販売者との
信頼も積み重なっていきます。
【なぜ深く理解してもらう必要があるか?】
・一度見ただけで購入しないのが当たり前
・信頼関係を築く
商品が売れるまでに、
この二つを考慮する必要があるからです。
◯一度見ただけで購入しないのが当たり前
何かを買う時に、迷った経験があると思います。
それが高額になればなるほど迷ってしまいますよね。
これは、情報発信ビジネスでも
同じ事が言えます。
良質な商品になればなるほど
青天井に稼いでいる人が多いので
商品の価格は高額になりやすいです。
(だからと言って、高い=優良商品 ではありません。)
当たり前ですよね。
商品に投資した金額に比べ、
大きなリターンが返ってくる
販売者も価値に自信を持った
価格設定になるのは必然です。
とは言え、情報発信ビジネスは、
今でも一部の人からは怪しいと
疑われている存在だと思います。
高額、怪しい
この二つが揃えば、
なかなか購入に至らないのも頷けます。
私もはじめ商品を購入した時は
とても迷いました。
どれを信じだらいいのか
分からなかったですし
とにかくお金がありませんでした(笑)
購入しないのには、
様々な理由があると思いますが
一度で即決するケースが少ないのは事実です。
そこで役立つのがメルマガやブログです。
即決で購入しなかった読者の事を
「見込み客」と言ったりするのですが、
見込み客は、購入こそしなかったものの
商品に興味を持ってくれています。
少なくともあなたの商品を
選択の一つとして考えています。
言い方を変えれば、
きっかけさえあれば
買ってくれる人
という状態です。
そんな有難いお客さんを
何もせずに逃してしまうのは
かなり勿体無いですよね?
「あの商品ちょっと気になってたけど
なにが良かったんだっけ?」
と、再び興味を持つのは
3日後かもしれないですし、
1ヶ月後かもしれません。
欲しいと思うタイミングは
分からないんですよね。
そんな時に、ブログを置いておけば
見込み客は、読みたい時に
ブログを訪れて自分の欲しい情報を
読む事ができます。
再度、読み込んで
商品の良さについて
学んでくれるんですよね。
ブログは、待ちのアプローチになるので
見込み客主導にはなりますが、
効果的な仕組みの一つです。
そして、メルマガも同じ事が言えます。
メールで情報を発信し、
見込み客に商品の良さを伝える事ができます。
メールだとオフラインでも開けるので
ブログに比べ、よりアクセスがしやすくなりますね。
私は、電車での移動中などに
よくメルマガを読み直していました。
もう一つ、メルマガの良さとして、
ブログが「待ち」のアプローチに対し
メルマガは、その要素も兼ね備えつつ
「攻め」のアプローチができる事です。
「攻め」と言っても、
攻撃する訳ではないですが(笑)
見込み客に対して、こちらからも
メルマガを送る事でアクセスを促せます。
商品について学ぶ機会を
多く作る事ができ、購買意欲を
徐々に高める狙いがあります。
もう一つ、テクニック要素で言うと
メルマガを送ると見込み客との
接触回数が増えますよね?
この接触回数って、
実は好感を持ってもらいやすくなる
という効果もあります。
人の心理的に、触れる回数が
多くなればなるほど心理的な距離が
縮まる事が分かっているんですよね。
ブログ、メルマガ、少し違いはありますが、
どちらも運用する事で見込み客が
あなたの商品の良さを知ることができます。
◯信頼関係を築く
商品を購入してもらう為に
もう一つ越えなければいけないハードルが
「信用」です。
先程お伝えしたように、
情報発信ビジネスで販売する商品は
スタートから怪しいという
先入観を持たれやすいです。
あと、どこの誰か分からない(笑)
(でも、それは明かさなくても大丈夫です)
目に見えて分かりやすい
信用を示しにくいのが難点です。
しかし、ブログやメルマガで
ノウハウだけでなく自身の過去や
実績などを伝える事で
信用してもらいやすくなります。
また、伝えている内容の中で
自分の経験を踏まえて文章を綴るので
リアルな体験談や、その時の感情など
個人のバックボーンを感じてもらえます。
「信頼関係を築く」というと
そんな短期間で、
あなたの友人やあなたの身の周りの人と
築いている様な強固な信頼関係とは違いますが
商品の価値を信じる
という意味での信頼関係は、
ブログやメルマガで自身の過去を綴る事で
十分に築くことができます。
その人の温度感を感じられる事が大切です。
あなたの人としての温度を
感じさせる事で、実際に話したり
会ったような感覚を持ってもらうことは可能です。
というより、それで十分です。
【まとめ】
読者が商品を購入するまでに
・一度見ただけで購入しないのが当たり前
・信頼関係を築く
この二つを乗り越えなければいけないのですが
それを自動的にやってくれるのが、
メルマガとブログという仕組み作りなんですね。
ただ知識を詰め込めば良いわけでもないですし
商品をゴリ押しするだけでもいけません。
かと言って、全く関係のない話しばかりをするのも
見込み客から嫌われる原因の一つです。
今回の記事をじっくり読んでご理解頂ければ、
メルマガやブログの役割を始め
どんな内容を組み込めば良いのまで
見えてくると思います。
ぜひ、あなたの今後のビジネスに
活かして頂ければと思います。
今回は、以上です。
では、また。
返信がありません